【横浜 大船 美容室】ブリーチ2回目で作るグレーシルバーが綺麗すぎた!【せな様】ありがとうございました!

皆様こんばんは!
横浜市栄区(最寄駅は大船)で
ハイライトやグラデーションカラーなど
の外国人風カラーを始めとして、
バレイヤージュやインナーカラー
といった流行りのデザイン。
ブリーチ無しでも赤み消しや透明感に
こだわったカラーを日々担当させていただいている
美容師の田中です。
初めての方は良ければこちらを。
【自己紹介】
↓↓↓↓↓
先週暖かかったと思ったら今週は最強寒波
が来るとかで寒いですね〜
寒かったら膝掛けなどありますので、
お気軽にお声をかけて下さいね^ ^
さて今回は人気のグレーやシルバー系を
ずっとやりたかったお客様なのですが、
まず前回はブリーチを使ってマット系に
しています。
前回のお色がこちらです。
ちょっとライトが当たってしまってますが
緑感が強めのお色です。
前回根元と毛先を塗り分けて
明るさのレベルを調節しているので、
色落ちしてもかなり綺麗に持ってくれました^ ^
今回はさらにブリーチをして、
ベースの色味を削りグレー系
にしっかりしていきます!
ケアブリーチで傷みを最大限考慮して行います
2回目〜3回目のブリーチは
なるべく加温などはせずに状態を見ながら
じっくりと置いていく。
ブリーチの繰り返しはいつもの
セオリー通りに色がいかなかったり、
ダメージが予想外に出るっていうこともある
のでじっくりと見ながらやるのも重要です。
そしてダブルカラーの定番!
田中の前トナー
これで根元の部分と2回目の部分を馴染ませます。
ブリーチ上がりがこちら!
オレンジ感をややマイルドにしてます^ ^
塗り分けで根元をほんのり、
あるいはしっかり明暗付けるのが
田中式ダブルカラー!
レベルと色味を絶妙に合わせます。
これが後々の色持ちに繋がります。
仕上がりは〜!!?
いかがでしょうか?
このくらい根元からしっかりめに入れる
グレーシルバー。
色持ちもかなり良いかと思います。
ムラシャンなどを使えば
より長持ちしますよ。
ブリーチを使ったダブルカラーやトリプルカラー。
こだわりを持ってやらせていただきます。
是非お試し下さいね^ ^
色持ちにオススメのムラシャンは
こちらのグッバイイエローが
おススメ
↓↓↓↓↓
こちらのブログは
トレンドや似合わせを意識したbefore→after
のヘアカラーの中身や、ブリーチを使った
外国人風カラーの工程や技術といったカラーの
ブログを中心として他にも
役に立つヘアケアやオススメ商品なども
毎日19時〜20時を目安に更新していきます。
良ければブックマークや
ホーム画面に追加をしてくれたら嬉しいです。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
それでは。