【横浜 大船】ブリーチしても色が抜けない方へ。外国人風ハイライトなら願いが叶う!?

皆様こんばんは!
横浜市栄区(最寄駅は大船)で
毎日ブリーチを使ったハイライトや
グラデーションカラーなどの外国人風。
ブリーチ無しでも
赤み消しや、透明感にこだわった
大人カラーを担当させてもらっている
田中です。
私は毎日ブリーチを伴う
施術をさせていただいているのですが、
お客様が過去のブリーチ履歴についてお話を
聞かせてくださる場合があります。
これ、過去は全頭ブリーチをした
記憶だったりする事があります。
毛質が太い方などは過去のカラー履歴と
もともとの抜けにくさが合わさり、
1回の全頭ブリーチだとオレンジ気味に抜ける
場合も多いのです。
なのでこういう時はこちらのデザインカラー^ ^
そうハイライトですね!
最近は外国人風と
呼ばれるハイライトは
普通の全頭ブリーチよりしっかり色が抜ける?
普通の毛質で全頭ブリーチだと1回目は
大体このくらいに抜ける場合が多いです。
これがハイライトだとどれくらいか…
まずは【チップ】と呼ばれる筋を取って。
ブリーチを塗ります。ここで塗り方に色々
こだわりがあるのですが今回はベーシック。
※ここがポイントです!
筋状の毛束をアルミで包むと保温効果が高まりブリーチの抜けが良くなります。
流したばかりで濡れてても
すでにイエローまで抜けています^ ^
なのでこのように通常は回数を増やして
明るくしていくブリーチも…
Before
1回目
2回目
ベースの履歴にもよりますが
ハイライトなら1回でかなり近づける
場合も多いです!
全頭ブリーチに抵抗ある方は繰り返して明るさを足していくのもアリ!!
全頭ブリーチに近づきます。
しかも立体感も綺麗でダメージ調節も可能です!
こちらのお客様方はハイライトを3〜6回
少なめの枚数で繰り返して、
まるでブリーチしたような透明感と色味を
作り上げています。
綺麗に育てて自分だけのハイライトも
可愛すぎですよね^ ^
まだまだハイライトを語ってしまうと
長くなりますので今日はこの辺で…(笑)
なかなか毛質やカラー履歴などで
必要な透明感や色味が出ない方へ。
外国人風ハイライトなら
貴方の理想の色に近づけるかも知れません!
入れ方も色もお気軽にご相談下さいね。
それではまた。